さあデンタルクリニックのカウンセリングでよくある質問
さあデンタルのカウンセリングでよくある質問
安心して治療を受けるために
よくある質問をまとめました
「口元のコンプレックスを無くしたい!」
そのように思って、当クリニックを訪れる多くの方からよく尋ねられることについてお答えします。矯正だ! 審美だ! などの治療に関係なく、共通して見られるものです。

1.やっぱり治した方が良いですか?
2.なんでそんなに安いの?
3.なぜ矯正だけでなく、審美歯科もするの?
質問として多い、この三つにお答えしましょう。
Q1.やっぱり治した方が良いですか?
A 治せる悩みを治さないで悩み続けるのは、もったいないですよ!
多くの患者さんたちをも見てくて思うのは、自分自身の気持ちを大事にして下さい、ということです。要は、口元のことが気になるのか、気にならないのか、が一番大切だと思います。
例え、歯並びが悪かったり、さし歯が黄色くても、銀歯が入っていても、そのことで、痛みがあったり、噛めないわけではないと思います。
でも、その状態が気になって毎日過ごす中で、話す時に妙に気にしていたり、笑いを控えたり・・・精神的な悩みを抱えながらも、半ばあきらめて毎日を過ごしている。
WHO(世界保健機関)が言うところの精神的な健康が害されている状態ですね。
口元のコンプレックスをどうしようか…と悩んでいる時、多くの方が周りに人たちに相談されます。そして返ってくる答えの多くが、
「別に治さなくても良いんじゃない!?気にならないわよ。。。」
ところが、大概の場合、その方も別の悩みを抱えていることが多いものです。
そして、その悩みについて、こんどはあなたが、
「別に気にしなくても良いんじゃない!?」
と答えたりするものです。
基本、悩みというのは本人にしか分かりません。
その悩みに共感できるのは、同じような悩みを体験した方だけです。
Q2.なんでそんなに安いの?
A 大きく三つの理由があります。
一つは、治療費の高いところは一杯ありますが、
「費用が高すぎて治療をあきらめました・・・」
そんな声をよく耳にします。
『 普通のOLさんが、安心して受けることのできる矯正歯科・審美歯科を提供して、もっと多くの人に笑顔になってもらいたい! 』
そのためには、まず従来の高い費用をもっと低価格にしなくては。。。
この立ち位置からスタートしました。
二つ目は、矯正の費用はそのほとんどが技術料なので、利益を適正なものにしました。
クリニックを続けるためにも利益は必要ですが、治療においては、装置や材料などの原価は非常に低いのです。
当たり前ですが、当クリニックでも、装置や材料は費用の高い他の歯科医院を同じ物を使用しています。
三つ目は、抱える借金や家賃を抑えて無駄な出費を抑えました。
その結果、高額な治療費にせずとも低コスト体質で病院の運営が回るようにしました!
詳しくは、 >>『 治療費が安い秘密 』 を参照して下さい。
Q3.なぜ矯正だけでなく、審美歯科もするの?
口元のコンプレックスを解決するテクニックは、歯列矯正だけではありません。
あなたが矯正の治療を受けるとしても、矯正装置を付けたくて受けるわけではないと思います。
歯並びをキレイにしたいから治療を受けるのだと思います。
悩みによっては、審美歯科でしか治せないものもあります。
『歯列矯正』も、『審美歯科』も治療の技術であり、目的ではありません。
あなたが治したい悩みは何?
あなたが治療に対して持っている期待、夢、条件などは何?
また、どのような治療法であっても、得手&不得手、メリット&デメリットがあります。
それらを総合的に考えて、口元のコンプレックスを解決する治療法を選択して行きたいと考えています。