歯ぐきのミニ知識

歯ぐきのミニ知識

 

歯ぐき

 

くすんだ歯ぐきの色、どうにかしたい… 美しいピンク色の歯ぐきを手に入れるには?

 

歯肉が黒くなるのは、タバコが原因!

 

歯肉はお肌と同じで元からやや浅黒い方もいますが、一般に歯肉が黒いのはメラニン色素の沈着によるものです。歯肉の表層から数えて4番目の顆粒層という所にメラニン色素が集まっている状態です。

 

変色の原因も人それぞれですが、多くの場合、原因は喫煙。

そう、タバコにあることが多いのです。矯正治療やホワイトニングなどで歯を美しく整えると「今度は歯肉の黒さが気になって」という方も多いようです。

笑顔美人になるためにケアをする人も増えています。

 

治療は、レーザーを照射して、メラニン色素を含む歯肉の顆粒層までを除去していきます。

メラニン色素を含まないピンク色の歯肉が甦ってくるのです。とはいえ、一度メラニン色素が沈着すると 2、3年後にやや黒く歯肉の色が戻ることもあります。

 

メラニン色素が沈着しやすくなるようです。また、喫煙を続けていると、メラニン色素は確実に沈着していきます。これを機会に禁煙を考えてみるのもよいでしょう。

 

レーザー治療で美しいピンク色の歯茎に

 

次に症例をご紹介します。1カ月で美しい歯肉を手に入れましょう。

 

術前

上下ともに歯肉が黒くなっています。

 

術中

局部麻酔をし、レーザーを照射。

 

術直後

抗生物質と麻酔薬を混ぜた薬を塗布。

 

必要な場合は痛み止めを出します

 

術後2日目

上皮で覆われていて、痛みも無く、治りかけています。

 

歯磨きは可能な範囲で行い、うがい薬などで清潔に保ちます。

 

術後7日目

歯肉はまだ幼弱で白いですが、普通に歯磨きもできる状態に。

 

 

下の歯肉も治療することに。

 

 

ほぼ治療完了の状態です。

歯肉の厚みや除去する量によって、回復に要する時間には個人差があります。

 

上下術後4週間

歯肉もしっかり治り、美しいピンク色になりました。